これまでの活動履歴

新潟市中学校長会 講演会

新潟市中学校長会

新潟市にあるビッグスワン研修室で、新潟市中学校長会が行われ、防災をテーマとした講演会を行ないました。
参加した校長先生は62名。
校長先生方なので、「災害に強い学校づくりとは」を考えながら、お話を聞いていただくように伝えました。

まず、熊本地震の被災地支援に向かったスタッフ2人から、被災現場と避難所の様子、そして避難所で子どもたちがどんな様子だったのかを話してもらいました。
中学生や高校生などが小さい子どもの遊び相手になっていたり、プールからバケツに水を汲んで運ぶお手伝いをしていたりと、自分にできることを考えて避難所のお手伝いをしていた小中学生の様子をお伝えしました。

その上で、校長先生方には、

  • 自校の防災についての取組(10点満点中何点か)
  • 災害に強い学校とはどういうことか(ご自分の考え)
  • 自校でこれから取り組みたいこと

について考えをまとめて、隣の人と2人組になってシェアをするペアワークをしていただきました。
話は大いに盛り上がり、たった5分の時間ではもったいない程の内容の濃い意見交換となりました。

自校の防災の評価では5~6点の点数をつける校長先生が多かったのですが、8点という高得点をつけた先生から「地域とのつながりが大切になってくると思う」とのご発表をいただきました。

熊本での避難所でも、地域との連携体制がうまくいっている所とそうでない所で、当然のことながら運営の在り方に差が出ていました。
地域自治が盛んな所もあれば、そうでない所もあるのが現状です。
また、学校の先生方が得意なこと、地域の方が得意なことがそれぞれあるはずです。
連携するには、まずお互いの状況をよく知ることが肝要になってきます。

学校内での防災教育や職員の防災体制、災害時の地域との避難所運営も学校に求められる取り組みです。
多忙を極める先生方ですが、日頃からの取り組みにぜひ取り入れて、「災害に強い学校づくり」を考えるきっかけにしていただけたら幸いです。

この記事を書いた人

site-manager

公益社団法人 中越防災安全推進機構

公益社団法人 中越防災安全推進機構は、中越地震に関する記録や研究活動を推進・支援するとともに、研究成果を安心・安全な地域づくりや防災安全産業の振興に役立てようと日々活動をしています。学校や地域での継続した防災教育のサポートを行っておりますので、防災教育にお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください!

  • twitterシェアボタン
  • google+シェアボタン